レモンの島から生まれたレモンティー
白檸檬を使った特別なレモンティー

白檸檬は
広島県尾道市沖に浮かぶ生口島で育った
「せとだエコレモンⓇ」のアルベドを使った
他にはない、レモンティーのためのコンフィチュールです。
【白檸檬を使ったアルベドアイスレモンティーの淹れ方】
準備するもの
・白檸檬(アルベドコンフィチュール)
・茶葉(お手持ちの紅茶でも美味しく召し上がっていたらだけますが、キャンディがおすすめです)
・氷
①温めたティーポットにティースプーン1杯分のキャンディ茶葉、お湯150ccを淹れ、2分蒸らす。
(必ずフタをしてください)
②グラスに白檸檬(ティースプーン3杯程度)、氷を入れる。
③ ②に熱い紅茶を入れて完成。
①のあと、お好みでティースプーン1〜2杯の砂糖を入れても美味しいです。
太めのストローで飲むのかオススメです。
黒檸檬を使った特別なレモンティーソーダ

黒檸檬は
せとだエコレモンⓇの果皮と果汁、
さらにカルダモンやクローブなど数種のスパイスと、
藤岡なおが厳選した紅茶を合わせ生まれた
爽やかでスパイシーな紅茶ソーダシロップです。
アイスで楽しむ場合は
黒檸檬シロップを3~4倍の炭酸水で割り
お楽しみください。
ホットならお湯で割って楽しめます。
黒檸檬シロップの5~6倍のお湯で
割るのがおススメです。
お料理でも楽しめる黒檸檬
調味料のひとつとして加えることで、
様々な料理を新鮮な味わいに変えます。
例えば、
中華料理の酢豚や餃子のタレ
アレンジはあなたの発想次第!
事業者専用パックもお届け中!
喫茶店やカフェ、飲食店様用として
お得な専用パックもご用意しております。
ぜひ一度お問合せください。